CentOS 8.0 リリースされましたが、一部問題があるようです。
今年の9月下旬ごろに Cent OS の新バージョンが2019年9月24日にリリースされています。
Linux OS が新しくリリースされているのと、OS自体が「CentOS Linux 8」「CentOS Streams」の2つになっています。
Release for CentOS Linux 8 and CentOS Streams
「CentOS Linux 8」と「CentOS Streams」の違いって何かというと、
- CentOS Linux 8 ⇒通常リリース
- CentOS Streams ⇒ 開発者向けリリース
とのことです。
■既知の問題(一部抜粋)
リリースノートの詳細には気になった点が記載されていました。
お主に VirtualBox 利用時に不具合があるようです。
- Known Issues
If you are planning to install CentOS-8 in a VirtualBox guest, you should not select “Server with a GUI” (default) during the installation.
Installing the VirtualBox Addons will produce an error if your version is 6.0.12/5.2.32 or lower.
参考URL
https://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS8.1905?action=showhttps://developers.redhat.com/rhel8/install-rhel8-vbox/
対応策として、 以下の2点とのこと。理由は明記されていないため不明。
- VM上でのOSインストール時には「server with GUI」を選択してはいけない。
- VirtualBox 6.0.12/5.2.32以下のバージョンでは、 VirtualBoxアドオンを追加してはいけない。
スポンサードサーチ