不具合情報に関する記事一覧
CVE-2020-1350 Windows DNS サーバの脆弱性が見つかってパッチが提供されている
Windows Server でのDNSサーバに脆弱性が存在していて、パッチが適用されています。 DNSサーバはシステムする際には重要なサーバなので、 脆弱性の攻撃されるとセキュリティが担保できなくなり危険です。
2020年7月15日 Windows Update のパッチ一覧と補足をまとめてみました。
マイクロソフト恒例の Windows Update セキュリティパッチが公開されました。 どのようなパッチがリリースされたのかまとめてみました。
2020年6月 Windows Update KB4557957 / KB4560960 でプリンター印刷不具合と解消方法
2020年6月のWindows10の定例パッチ(KB4557957 / KB4560960)にプリンターに関する不具合があります。 どういった不具合かというとプリンター出力しようとすると、エラーが発生しプリントできない不具合です。 この不具合対策用のパッチが提供されていますので、対応方法をご紹介します。
2020年6月のWindowsUpdate
Windows 10 WindowsServer 不具合情報
6月10日にリリースされたWindowsUpdate一覧。 以下のソフトウェアについて、セキュリティ更新プログラムが公開されました。
Windows 10 May 2020 (バージョン2004)が 一般提供開始されました。アップデートは慎重に!
Windows 10 May 2020 (バージョン2004)が ついに一般提供されました。 すぐにアップデートしたくても、設定の「更新とセキュリティ」からチェックしてもすぐには出ない(段階的に提供される)様子。しかし、新しいものへの対応もしておく必要あり。
【WindowsUpdate】2020年5月のWindows 10 1903/1909 用パッチ [KB4556799] の不具合情報
2020年5月のWindows10の定例パッチ(KB4556799) が配布され1週間が経過し、KB4556799 の不具合がいくつか上がってきました。 現在マイクロソフトでは報告内容を認識していない様子ですが、フォーラムの内容で「どのような症状が報告されている?」「改善する方法は?」など記載します。
KB4535996 の不具合を修正した対策パッチがリリースされています。【企業パソコンは注意】
3月過ぎてから、インターネットに接続が制限されたり、アプリケーションが使えなかったりした場合、 2月28日リリースのWindowsUpdateパッチ(KB4535996)の適用が関連している可能性があります。
SMBv3の修正パッチ(KB4551762)適用後に不具合が発生する場合の対処方法
先日のMicrosoftは3月12日に公開された「KB4551762」を適用後に不具合がいくつか報告されています。 もし、パソコンに不具合がでてしまった場合の対処する方法を紹介します。
【Windows 10】ファイル共有プロトコル( SMBv3)の緊急レベル脆弱性の修正パッチ(KBKB4551762)がリリースされています。
2020年3月10日にセキュリティアドバイザリ(ADV200005)に情報が上がっていました脆弱性の修正プログラムがリリースされました。
Sysprep 実行後、OOBE が適用されない原因は応答ファイルにあった【対策方法】
Sysprep検証をしていると、OOBEが適用されていない事象になっていました。 今回、「Sysprep成功しても、なぜか応答ファイルのOOBE設定が適用されない」場合の対処方法をご紹介します。