WindowsServerに関する記事一覧
Netlogon(イベントID:3210)エラー が発生。セキュアチャネルが破損した現象。
Powershell Windows 10 WindowsServer
仮想環境で検証用のOSでいろいろ試していたところ、ドメインのポリシーが適用されていない現象が発生していました。 ドメイン環境へログインもできず、また gpupdate コマンドでポリシーは最新化もできず。どうやらセキュアチャネルが破損した様子でドメインへの認証やGPOが適用できていない模様。 イベントログを見てみると、Netlogonエラーが発生していたので、 Test-ComputerSecureChannelコマンドで修復しました。
イベントログ Perflib ID:1008・2001エラーの解決方法
イベントログで Microsoft-Windows-Perflib の1008エラー、2001エラーが出ていることをよく見ます。 サーバのイベントログを毎日監視している方はよく見るエラーですね。 しかし、このエラーの原因や対処方法がなかなか見当たりません。 原因はよくわかりませんが、エラーを消去(回避)する方法はあります。
Active directory 環境へグループポリシーテンプレート(admx)を追加するのは意外と簡単
Active Directory WindowsServer
Active directory のグループポリシーは便利な機能ですね。 ポリシーファイル(「ポリシーテンプレート」とも言う)は内容が新しくなるので、更新が必要です。 「ポリシーファイル(admxファイル)の追加方法がわからない」 といった基本的な手順を解説します。
リモートデスクトップサービス環境で Microsoft 365 を利用する方法
リモートデスクトップサービス(RDS)やVDIのプール(グループ)設定された仮想デスクトップに対して Microsoft 365 アプリをインストール・利用する方法を紹介します。 「VDIやRDS環境でMicrosoft 365 ProPlus を利用できるのか?」という疑問があると思いますが、結論から「YES」です。
Windows 10 / Windows Server 2019 でNASへアクセスできない場合の対処方法【仕様変更しました】
最新のパソコンやサーバでNASの共有フォルダへアクセスできないことがあります。 NASのマニュアルの通りに設定して、いざNASへ接続しようとすると、「アクセスできません」とのエラーメッセージが表示されたりしてどうすることもできません。
KB4535996 の不具合を修正した対策パッチがリリースされています。
3月過ぎてから、インターネットに接続が制限されたり、アプリケーションが使えなかったりした場合、 2月28日リリースのWindowsUpdateパッチ(KB4535996)の適用が関連している可能性があります。
Windows 展開サービスに登録した Windows 10 カスタムイメージをマルチキャスト配信する
Windows 10 WindowsPE WindowsServer
Sysprep済みのカスタムイメージをWindows展開サービスを利用して配信する手順を解説します。 手順はシンプルで、2ステップの手順でWindows 10 をインストールできます。
Windows展開サービスを利用して、Windows 10 のイメージファイルを作成する。
Sysprep WindowsPE WindowsServer
Sysprep実行してマスターPCを作成した後はどのようにイメージをとるか迷います。 前回に構築した Windows展開サービス を使って、Windowsイメージバックアップを作成します。 OS標準のアプリケーションを利用すれば、費用も掛かりませんし、簡単にイメージバックアップが取得できます。
「Windows展開サービス」を利用して、Windows10を配信インストールする
Sysprep Windows 10 WindowsPE WindowsServer
「Windows展開サービス」というWindowsサーバOS標準に搭載されている機能があります。 要約すると「サーバからWindowsオペレーティングシステムを配信する」サービスです。
WSUS コンピュータ をPowershellコマンドで一括削除する方法
管理するパソコンが数台だったらよいのですが、何十台も削除・整理するとなると時間もかかりますし、作業漏れも発生します。 WSUSコンソールから削除すればよいのですが、手動で1台ずつ消去するには大変なので Powershell を使って一括で処理できるかを試したいと思います。