Microsoft365(Office365)のライセンス費用を安くする方法を考えてみる

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ExcelとかWordとかのオフィス製品を個人で利用しているとライセンス費用がかかります。

サブスクリプション契約として、「月額費用」または「年契約費用」のどちらかで利用していることが多いですので、費用をすこしでも節約できる方法をお伝えします。

ブログの最後まで読んでいただき、Microsoft365の利用用途にあわせて今後の参考にしていただければと思います。

当記事にはアフィリエイト広告リンクを利用しているものがございます。
予めご了承お願いいたします

スポンサーリンク

目次

Microsoft365(Office365)の個人利用2パターン

Microsoft365
サブスクリプションのMicrosoft365の利用には2パターンあります。
個人用のMicrosoft365 Personal(旧名:Office365 Solo)を利用して自宅で利用されていることが多いと思います。

Microsoft365には、「家庭向け」「一般法人向け」「大企業向け」「教育機関向け」の4種類があり、このうち個人で利用できるのは「家庭向け」「一般法人向け」プランとなります。

一般法人向けプラントの中に”Microsoft 365 Apps for business”プランがあります。これがMicrosoft365 Personal に対応するプランとなります。

一般法人向けいうと法人でないとダメなんじゃないのかと思われますが、個人利用も可能となっています。

「違いは何か?」というと、以下の表にまとめました。
アプリの機能の比較

表を見てみますと、利用可能なOfficeアプリケーションの違いは無いです。
クラウドサービスの Skype サービスが個人用のみ付属しています。
Microsoft365 App For Business
公式サイトにはOneNoteのアイコンが見当たりませんが、よく見ると「• デスクトップ版の Office アプリ: Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote (Access と Publisher は Windows PC のみ)。」との記載があります。

ライセンスキー購入はネットショップがお得

amazon
Microsoftでライセンス購入すると割引はありません。
家庭向けプランだと、「¥14,900/年」または「¥1,490/月 」の費用がかかります。

Microsoft365 Personal(旧名:Office365 Solo)の利用するのでしたら、ライセンスはネットショップで「ライセンスキーのダウンロード版」を購入するのがお得です。

Amazonでのセールやプロモーションが頻繁に開催されていますので、そのタイミングでライセンスを購入すれば。費用はだいたい 1割近く割引されていることが多いです。

費用を計算すると、¥14,900の1割としたら年間で¥1,490円お得になります。

ビジネス用Microsoft365を利用し月額料金の節約する方法

サブスクリプションとして、お名前.comにて Microsoft365のサービスを提供しています。


※メニューの「レンタルサーバ」メニューから”Microsoft 365″リンクをクリックします。

“Microsoft 365 Apps for business”ですと、月額1,446円(税込)の料金体系なのですが、12か月の年間契約にすると、月額1,366円(税込)になります。12か月の年間契約ですと、¥16,400(税込)となります。

もちろん常に最新版の Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote のフル機能を Windows パソコンまたは Mac にインストールして使用できます (Access と Publisher は Windows PC のみ)。

個人用Microsoft365とビジネス用Microsoft365の違い

個人用のMicrosoft365 Personalライセンスとビジネス向けMicrosoft 365 Apps ライセンスの違いについて、1つ気を付けることがあります。

それは「法人向けプランでは専用のマイクロソフトアカウントが発行される」ということです。

Officeの利用はアカウントのライセンスに紐づいているので、Excel, Word 利用する際はさほど気にする必要はないので問題にはなりません。

OneDrive の利用に違いが出てしまいます

クラウドサービス(OneDrive)は個人用OneDriveと紐づけできません。
法人用は”OneDrive for Business“という名称になっており、別のクラウドサービスとなります。

個人用のMicrosoft365 Personalライセンスの場合、個人アカウントで1TBの利用ができます。
しかし、ビジネス向けMicrosoft 365 Apps ライセンスですと、以下の2つのクラウドストレージを管理します。ライセンスで利用する 1TB の領域は「ビジネス用」に適用されます。
言い換えれば、常時OneDriveは「個人用」「ビジネス用」と2つ利用することとなります。

Skype の利用は個人ライセンスのみ

個人向けMicrosoft 365 personalでは、Skypeアプリ利用権限が付属しています。
毎月60分間無料のIP電話での発信・通話できます。しかし、Microsoft 365 Apps for businessに付いていません。

まとめ

個人用とビジネス用のMicrosoft365 アプリケーションの費用を比較してみましたが、マイクロソフトの公式より購入するより、ほかの方法でライセンス購入することでお得になります。

仕事用に個人事業主さんはビジネス向けライセンスを購入されると、確定申告の際に「事務用品費」で仕分けできるので便利かと思います。

個人用の場合ですと、量販店でライセンス購入して、ポイントでお得にする方法もあります。

マイクロソフトの公式サイトの費用と比較すると、ネットショップやサブスクリプションサービスのどちらを選んでも少しですが費用が安くなり節約できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次